学術データベース
学術データ詳細
地域密着型サービス利用者の認知症重症化予防のためのケア
副題
ふみふみカルタを使ったレクリエーションゲームの試み
著者名
小石真子 ()
共著者名
古谷昭雄、田中富美子、阿部真幸
出版社/掲載誌名
日本健康医学会
巻号
29号
84-88
出版日
2020/4
キーワード
認知症重症化予防、レクリエーション、ふみふみカルタ、Dementia Behavior Disturbance Scale
概要
地域密着型サービス事業所5か所の利用者32人のレクリエーション活動の一部に「ふみふみカルタ」を継続して用いることで認知症の重症化予防を試みた。 介護職員が「ふみふみカルタ」の進行役となり、カルタを週に1回、3か月間行い、認知機能の変化を認知症の行動障害スケール(Dementia Behavior Disturbance Scale: DBD13) は、3か月実施後に有意に低下していた。(p<0.001)