学術データベース
学術データ詳細
明治期における西洋料理書の誕生とその社会的意義 -翻訳から折衷化への階梯を探る-
著者名
東四柳 祥子 (HIGASHIYOTSUYANAGI Shoko)
出版日
2019/2
キーワード
近代 西洋料理書 異文化受容 食文化史
概要
KU-ORCAS研究会「近代東アジアにおける西洋料理の伝播と受容」 日時  2019年2月9日(土)13:30~16:30 場所  関西大学千里山キャンパス以文館4Fセミナースペース 講演 「近代中国における西洋料理の伝播と受容 『造洋飯書』を中心に」  KU-ORCASセンター長・関西大学外国語学部教授 内田慶一 「西洋料理以前ー近世料理書を資料として-」 龍谷大学文学部教授 余田弘実 「明治期における西洋料理書の誕生とその社会的意義 -翻訳から折衷化への階梯を探る-」 梅花女子大学食文化学部准教授 東四柳祥子 「19世紀ヨーロッパにおけるフランス料理とその日本への影響について」 辻調グループ辻静雄料理教育研究所副所長 八木尚子